秋田市山王一丁目1番1号
申し込み受付は終了しました
一般前売り券 | 2,000円 前払い |
---|---|
学生前売り券 | 1,000円 前払い |
当日券 | 2,500円 会場払い |
学生当日払い | 1,000円 会場払い |
『CaT』は作り手やこれから何かつくりたい人のためのイベントです。
「Create and Think」(つくる、そして、かんがえる)をテーマに、試行錯誤を行う中で最適な解と思えるものをつくってきたみなさんにお話を伺っていきます。
*なんでCaTって名前なの?→ソーンダイクの猫(猫の問題箱)にインスパイアされています。
ソーンダイクの猫
問題箱は箱の中の紐を引くと扉が開くようになっている。その中に猫(被験体)を入れ箱の外に餌を置く(刺激状況)。猫は餌をとろうとするが、とることはできない(誤反応)。しかし、何らかのきっかけで紐を引くと扉が開き(正反応)、餌をとることができる。餌をとるまでがひとつの試行であり、被験体は試行を繰り返すことで、誤反応が少なくなり正反応に達する時間が短くなる。これを試行錯誤学習と言い、この考え方を試行錯誤説という。出典:wikipedia エドワード・ソーンダイクより
雲雀 一博 (株式会社トラパンツ)
株式会社トラパンツ / デザイナー / 昭和60年秋田県出身
元ケーキ屋という異色の経歴を持ち、トラパンツ入社後はwebデザインを中心として県内の様々な企業のサイト制作に関わる。
その間に制作ツールもFw→Ai→Xdと変遷。制作現場における『Xdの今』をご紹介します。
(http://www.torapants.co.jp/staff/260.html)
イラストレーターってどういうことをやっているの?どうやってお仕事をいただけるの?壁にぶつかったらどう乗り越えたらいいの?東京のクライアントさんと遠距離でどうやりとりすればいいの?など、私の経験を交えてお話しさせていただきます。
また、イラストレーターに仕事を依頼しようか迷っている方には、イラストレーターの生態を少しでもお伝えできるようお話させていただきます。
宮原 葉月 (hacco)
秋田県秋田市在住。2006年セツ・モードセミナー卒業。主な仕事は『ケトル』『anan』等雑誌、国内外の広告や商品、文芸誌の装丁・挿画等。代表作は書籍「ピンクとグレー」(KADOKAWA)、「服を買うなら、捨てなさい」(宝島社)、銀座ソニービルの壁画、SONYのヘッドフォン等製品のイラスト制作(2008年)、「LOWELL things(アバハウス)」とのコラボバッグ(2017年)等。アナログ感がある線画や、色が重なりあいガラスのように透き通った配色が特徴。ニーズに合わせて配色やモチーフを使い多様なラフをつくる為様々なバリエーションからご検討いただけます。
2017年11月に招待制でのみついに購入可能になったAmazon.comが発売するスマートスピーカーの『Amazon Echo』シリーズ。スマートスピーカーが今後、私達の生活にどのような影響があるのか?一体何ができて、なにが便利になるのか?実機の実演を踏まえてご紹介します。
阿部 文人 (株式会社necco)
株式会社necco 代表取締役 / クリエイティブディレクター兼エンジニア。昭和56年東京都生まれ。 オフィス仲介不動産会社、 外国人専用のシェアハウス、ホテル業などの不動 産業界にて自社ブランデング・web マーケティングに従事。webサイトの解析、 広告運用、 多言語大規模サイトリニューアル・プロジェクトマネジメントを経験。2013年9月より、秋田県にかかわる数多くの web サイトを構築、秋田で WordPress 勉強会、Word Bench Akitaを主催。2016年10月秋田県秋田市にて株式会社necco設立。
ウェブ制作において、海外のリソースを読むことは必然ですし、また、カンファランスなどで海外の方と接することもあります。
「それなりに英語をがんばりたい」と時間をかけてもなかなか上達しない、どこからはじめたらいいかわからないという方のために、「伝える発音」「効果的な練習方法」「ボキャブラリー増強法」、そして、「早く読むためのコツ」の4つの観点から、学校では教えてくれない“すぐに効果が出る”ポイントをご紹介します。
鷹野 雅弘 (株式会社スイッチ)
DTPやウェブサイト制作など、20年以上、第一線で手を動かし続け、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す日々。2015年から大阪芸術大学 客員教授。 2017年からAdobe Community Evangelist。
web制作者向けのセミナーイベント「CSS Nite」や、DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitを、それぞれ2005年から継続している。
テクニカルライターとして30冊以上の著書を持ち、総販売数は18万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)など。
時間 | 内容 |
---|---|
18:00 | 開場 |
18:30 〜 | オープニング |
18:35 〜 | 1. 「ウェブサイト制作現場におけるAdobe XD導入事例」 (雲雀 一博) |
19:00 〜 | 2.「秋田在住イラストレーターの生き残り術」 (宮原 葉月) |
19:25 〜 | 3.「ついに日本で発売!スマートスピーカーの『Amazon Echo』は一体なにができるの?」(阿部 文人) |
19:50 〜 | 4.「短時間で飛躍的に英語力が向上する英語教室(特別編)」(鷹野 雅弘) |
20:20 〜 | エンディング |
・デザイナー、イラストレーター、webディレクター、エンジニア、学生、経営者など、何かをつくる事に興味のある方
*学生の方は学生証をお持ち下さい。受付時に提示していただきます。
20:45〜 パブレストラン サガン (費用:¥4,000 当日受付にて現金払い)
いいね!やフォローよろしくお願いします!
当日の様子や、vol.1のフォローアップのvol.2の開催情報などを配信して行きます。
・Facebook Page
https://www.facebook.com/create.and.think/
・Twitter
https://twitter.com/create_n_think
お客さまのことをnecco(根っこ)から考えてブランディングを軸にしたビジュアルデザインや広告デザイン制作事業、WordPressを得意としたwebサイト・webアプリケーション開発事業を行っています。
また各種デザイン、webサイトに掲載する文章編集やコピーライティング、校正、各種写真撮影まで一貫して行えることを強みとしています。
『CaT』は作り手やこれから何かつくりたい人のためのイベントです。 「Create and Think」(つくる、そして、かんがえる)をテーマに、試行錯誤を行う中で最適な解と思えるものをつくってきたみなさんにお話を伺っていきます。 *なんでCaTって名前なの?→ソーンダイクの猫(猫の問題箱)にインスパイアされています。 問題箱は箱の中の紐を引くと扉が開くようになっている。その中に猫(被...
メンバーになる